蒼い蝶の神託

この記事は、7月2日時点で占ったトカラ列島の地震に関する読みをもとに執筆したものです。

実際にはその翌日、7月3日16時13分、鹿児島県トカラ列島近海で震度6弱の地震が発生しました。

自分がイメージしていたよりも強い揺れにはなりましたが、津波の発生はなく、今のところ大きな被害も報告されていないようです。
記事内では「壊滅的な災害にはならなさそう」「流れは徐々に安定へ向かっていく」と占ったわけですが、
この揺れを経ても、全体の傾向としては占い通り“激動の先の調和”という流れに沿っているのかもしれません。

希望する島民方々が島外へ避難する動きになったようですが
怪我をされたとか、お住まいが崩れたと言った報告は情報は無いようで安心しました。
地震の揺れに脅かされるのは精神的に大変だとは思います。
早く収束しますように。

なお、当然ながら占いが絶対ではありません。
でも、あらかじめこういう“流れ”を知っておくことで、
不安と冷静さのバランスをうまく取れるなら──それはきっと意味があると思っています。

では、以下がその7月2日時点での占い結果です。

トカラ列島の群発地震、2025年7月はどうなる?

──占いと星の動きから、ちょっと真面目に見てみた話。


◆ まず最初に言っておくね

最近トカラ列島のあたりで群発地震が続いてて、ちょっと不安に感じてる人もいるかもしれない。
「このまま大地震になるんじゃないの?」とか「南海トラフにつながるんじゃ…」とか。

実は僕、普段から占いを研究してるわけじゃないんだけど、感覚的に“何か”を感じることがあって。
せっかくだし、AIと占術を使って、今のタイミングでどれくらいの地震リスクがあるのかをいくつかの方法で占ってみたんだ。
そしたら、案外落ち着いた結果が出たんだよね。


◆ 結論から言うと:今のところ「大きな震災」にはなりにくそう

  • 地震自体は、もうしばらく続くかも。

  • でも、それが建物が壊れるような災害レベルのものに発展する可能性は低いって出てた。

  • むしろ「バランスをとるために出る揺れ」みたいな印象で、一気に爆発するエネルギーじゃないって感じだったよ。


◆ 東洋の占い「易」で見てみた結果はこんな感じ

今回使った卦(け)はこういう流れだった:

  • 本掛:乾為天(けんいてん)

  • 之掛:地天泰(ちてんたい)

  • 変掛:乾為天

  • 裏掛:坤為地(こんいち)

  • 互掛:乾為天

ザックリいうと…

  • 「乾為天」って、すごく強いエネルギーを持ってる卦なんだけど、それが何度も出てきてて「揺れは強そう」って感じ。

  • でも「地天泰」が変化として現れてて、これは天地が調和して安定する兆し

  • 最終的には「坤為地」っていう、どっしり落ち着いた地のエネルギーに包まれていく。

➡️ 要するに、揺れることはあっても、それが大災害になる前に落ち着いてくる流れっぽい。


◆ 星の流れ(占星術)から見るとどうか?

  • 7月の頭は、火星と冥王星がバチバチに刺激し合う感じの配置(スクエア)になってて、
     確かにちょっと「地面が動きやすい時期」ではある。

  • でもその後は、だんだんと星たちの配置が落ち着いてきて、全体的に“収束”に向かうような星の流れに変わっていく。

特に、7月10日の満月が山羊座で起きるんだけど、山羊座って「地面」とか「構造」とか、そういうテーマを司ってて、
地に足をつけ直すようなイメージがあるんだよね。


◆ 九星気学でもチェックしてみた

  • 2025年の年運は「三碧木星」っていう“雷”とか“震え”の象意を持つ星が中央にいる。

  • そして7月は「一白水星」が中宮。これは“水”とか“地下”とかを意味する星。

地震もそうだけど、実はこの時期は水害にも注意って出やすい組み合わせ。
特に、九州の西側や北陸・東北日本海側なんかは、大雨とか河川の氾濫にも気をつけた方がよさそう。


◆ 結論をまとめると

チェックポイント結果
トカラ周辺の揺れ活発だけど想定内
大災害レベルの地震起きにくい
注意すべきこと普段の備えと、冷静な行動
7月に特に気をつけたいこと前半:地震、後半:水害

◆ じゃあ、どうすればいい?

  • トカラ列島周辺や九州南部に住んでる人は、備蓄や避難経路の確認だけはちゃんとしておこう
     (それはいつ地震が来ても役立つからね)

  • SNSの情報とかで不安を煽られてしまうこともあると思うけど、
     今の流れを見る限り、「来るぞ!」っていうより「収まってくる」ってほうが近い

  • 怖がるより、静かに整える。そんなふうに構えておくと、余計な心配に飲み込まれずに済むかも。


◆ おわりに:占いって、使い方次第なんだと思う

正直、占いがすべて正しいなんて思ってない。
でも、**「自然の流れを感じるセンサー」**として使うのは、すごくアリだと思ってる。

天気予報と同じで、完璧じゃないけど、
「今日は傘を持ったほうがいいかもな」って、ちょっと先を読んで動けるようになるツール。
占いって、そういう立ち位置でちょうどいいんじゃないかな。

備えあれば憂いなし。
気にしすぎないけど、ちゃんと見ておく。そんなバランスで、この夏を乗り切っていこう。

ドラムランキング
ドラムランキング

↑一日一善、クリックよろしく

コメント

タイトルとURLをコピーしました